カレンダー
最新記事
(06/24)
(02/11)
(02/11)
(10/14)
(10/07)
カテゴリー
ブログ内検索
2025/05/14 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/04/23 (Sun)
"短いお話"と書いておきながら、シナリオの内容は全く短くない。"短いお話"が3つ詰まったオムニバスシナリオといった方がいいかも。私は全ての話を読み終わるのに1時間くらいかかりました。
3人の冒険者(自PC)が自分の過去を思い出す所から話は始まるのですが、個々の話が独特でとても面白かったです。次の話が読みたくて、どんどんクリックしていきました。私が一番、気に入った話は家の話で、家に惹きつけられ何度も行ってしまう冒険者を見ていてハラハラしました。自分に置き換えて考えると、あの状況は怖い!何度も行くんじゃないよと画面の外から突っ込んでました。
欠点としてはクリックしていくだけのシナリオなので、話を一度読み始めると途中で止められない事です。
でも、一話一話は20分くらいなので指がつるという事はありませんでした。あと私は『今度の奴らは群で来る』をプレイした事は無かったのですが、問題なく受け入れる事ができました。
3人の冒険者(自PC)が自分の過去を思い出す所から話は始まるのですが、個々の話が独特でとても面白かったです。次の話が読みたくて、どんどんクリックしていきました。私が一番、気に入った話は家の話で、家に惹きつけられ何度も行ってしまう冒険者を見ていてハラハラしました。自分に置き換えて考えると、あの状況は怖い!何度も行くんじゃないよと画面の外から突っ込んでました。
欠点としてはクリックしていくだけのシナリオなので、話を一度読み始めると途中で止められない事です。
でも、一話一話は20分くらいなので指がつるという事はありませんでした。あと私は『今度の奴らは群で来る』をプレイした事は無かったのですが、問題なく受け入れる事ができました。
PR