カレンダー
最新記事
(06/24)
(02/11)
(02/11)
(10/14)
(10/07)
カテゴリー
ブログ内検索
2025/05/14 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/10/07 (Sat)
シナリオ名が"魔王"なんてついていたもんですから
用心しながらプレイしていましたがそれを裏切り
しっかりと設定を練られた極太なシナリオでした。
まだ荒い部分があるものの初シナリオとは思えない
しっかり具合。面白かったです。
前半はのたのた、後半は怒涛の展開。
良いメリハリできてます。ただ、読むだけの状態が多かったのがちょっと辛かったです。
ちょうどよく区切りを付けて、セーブできる箇所を増やして欲しかったことと、カードワースなのでカードメニューを使ったアクションを増やすといいかな…と。
PC主導で進むので後輩NPCの存在の意味が薄かった。
このシナリオは戦闘に向けての盛り上がりがとても上手い。
悪役のセリフはムカムカきて「てめぇら、人間じゃねー!叩き斬ってやる!!」って勢いで挑みました。キャラ作りがいい。最後の戦闘も燃えましたね!ああいう熱い展開嫌いじゃないぜ。
あとがきを読むと続編もあるようなのでそちらも楽しみです。
用心しながらプレイしていましたがそれを裏切り
しっかりと設定を練られた極太なシナリオでした。
まだ荒い部分があるものの初シナリオとは思えない
しっかり具合。面白かったです。
前半はのたのた、後半は怒涛の展開。
良いメリハリできてます。ただ、読むだけの状態が多かったのがちょっと辛かったです。
ちょうどよく区切りを付けて、セーブできる箇所を増やして欲しかったことと、カードワースなのでカードメニューを使ったアクションを増やすといいかな…と。
PC主導で進むので後輩NPCの存在の意味が薄かった。
このシナリオは戦闘に向けての盛り上がりがとても上手い。
悪役のセリフはムカムカきて「てめぇら、人間じゃねー!叩き斬ってやる!!」って勢いで挑みました。キャラ作りがいい。最後の戦闘も燃えましたね!ああいう熱い展開嫌いじゃないぜ。
あとがきを読むと続編もあるようなのでそちらも楽しみです。
PR